広島県の吉本税理士事務所

  • 相談無料
  • 分割払い
  • photo
  • photo

当事務所では、長年の経験から、相続が争族にならないように、各事案について、相続人関係者の話をよく聞きとって、相続人間の意見、主張を調整して、円満なる相続手続きをすることをモット-として取り組んでいます。
またいろいろな事案に対応するため弁護士、不動産鑑定士、司法書士、土地家屋調査士等と業務提携してさまざまな相続に関する問題、手続きについて対応しています。
また相続に関連して不動産を処分される際には、安心と信用のある大手不動産会社を紹介しております。

住所
広島市西区東観音町2-15-203
職種
  • 税理士
業務
  • 遺言書作成サポート
  • 相続税の申告書作成
  • 不動産登記
  • 生前贈与・節税対策
  • 遺産診断
  • 遺産分割協議書作成サポート
対応エリア
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
電話
082-293-9541

電話連絡の際は、「相続問題相談ガイド」を見たと一言お伝えください。

営業時間
平日9時から17時30分まで
平日定時以外及び土日祝日も事前に予約いただければ柔軟に相談に応じます(相談無料)。  
代表者
税理士  吉本泰宏(中国税理士会所属)
昭和52年3月 税理士登録
広島市内の公認会計士事務所で、法人税、相続税等の各種事案について経験を積み、昭和61年7月吉本税理士事務所を開設
料金の目安
{相談料}2回目まで無料、その後3回目から1時間5,250円(税込)
その他各種事案については、事案により異なりますので、相談されるおりに、個別にご相談ください。
見積書を発行いたします。
その他
当事務所では、弁護士、不動産鑑定士、司法書士、土地家屋調査士等の専門家と業務提携してお客様にとって問題が一つのところで全部処理できるように「ワンストップサービス」をできるようにしております。
相続に関する資料収集から遺産分割協議書の作成、相続税の申告、相続登記、各種財産の名義変更等の手続きを代行いたします。
アクセス
広島駅より赤バスの西区商工センター行バスで、「緑大橋西詰」で下車、徒歩3分
広島駅より広島電鉄の西広島駅行き電車で「天満町電停」で下車して徒歩5分

本日のオススメ専門家をピックアップ

相続問題相談ガイドの最新コラム

  1. トピックス
    令和5年4月27日から相続土地国庫帰属制度がスタート
  2. トピックス
    2023年(令和5年)度の与党税制改正大綱
  3. トピックス
    相続登記の義務化(令和6年4月1日制度開始)
  4. トピックス
    配偶者居住権 配偶者の居住権を長期的に保護するための方策(配偶者居住権)
  5. 遺留分
    遺留分侵害額請求権(旧、遺留分減殺請求権)
  6. Q&A
    相続問題Q&A
  7. トピックス
    相続税の計算方法を細かく解説!!
  8. トピックス
    やるかやらないかで雲泥の差!相続税対策に有効な節税方法
  9. トピックス
    相続時の名義変更手続きを確認!
  10. トピックス
    相続税を減らしたい!どんな対策をすればいい?
  1. 相続問題相談ガイド
  2. 広島県の専門家
  3. 広島県の吉本税理士事務所