山形県のせいの登記測量事務所
- 相談無料
私たち土地家屋調査士は、新築・増築、土地の売却・相続などで生ずる境界トラブルや、登記・測量に関するお悩み事を解決するお手伝いをしています。
不動産を安全に保有する上で土地の境界・建物の現況を明確にすることはとても重要です。
土地を一部売りたい、土地を個別で取得したい、土地の境界(面積)が分からない、相続する建物が登記されていない等、相続にまつわる土地・建物の問題に関しまして、お困りのことがございましたらお気軽にご相談下さい。
土地家屋調査士は、顧客の依頼によってその土地や建物がどこに あって、どのような形をしているのか、また、どのような用途に使用されているかなどを調査、測量して図面作成、申請手続など を行う測量及び法律の専門家です。
お客様が、土地や建物を将来にわたり安心して持ちつづけるためには、正確な測量・正確な図面は欠かす事ができません。
土地の境界・登記測量・建物登記の専門家として、公正・迅速・正確な業務をご提供することが私の使命だと考えております。
どうぞご気軽にご相談下さい。
不動産の表示に関する事や土地の境界問題に関する事などサポートいたします。
- 住所
- 山形県山形市宮町1丁目12番17号
- 職種
- 土地家屋調査士
- 業務
- 土地表題登記
- 土地分筆登記
- 境界線不明による民間紛争解決手続き相談
- 対応エリア
- 宮城県
- 山形県
- 福島県
- 電話
-
023-624-7444
電話連絡の際は、「相続問題相談ガイド」を見たと一言お伝えください。
- 営業時間
- 10:00 ~ 18:00 (土日祝祭日は除く)
- 代表者
- 土地家屋調査士 清野 政明
山形県土地家屋調査士会 山形支部
ADR認定調査士
- リンク
- オフィシャルサイト
- 料金の目安
- 料金に関しましては、個別の依頼案件の内容によりご提示させていただきます。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
- アクセス
- ※下記地図参照