北海道のエール会計グループ 柳川会計事務所 [税理士・会計事務所 札幌市]
- 相談無料
相続対策は、資産所有者の「願い」を実現するものでなければなりません。
自身の老後の生活をどうするか、誰にどの財産を承継させるのか、節税効果を得るためのリスクやコストについてはどう考えるかなどの全体設計が大事です。
まずは、現状を把握するために財産のたな卸をしましょう。
相続開始前に、「争族」とならいないように対策をたて「納税資金」を確保し、「節税対策」を併せて行うことが可能となります。
(具体的な対策)
・遺言書の作成
・生前贈与
・生命保険の活用
・不動産管理会社の活用
・自社株の相続税対策 など
また、実際に相続が起きた場合には、具体的にどのような手続をとれば良いかわからないケースが多いかと思います。
まず、何をすれば良いのか相続申告期限までのスケジュールを事前にご説明させていただきます。
事前に、相続税の概算計算と税理士報酬の概算見積をさせていただきますので、ご安心下さい。
「相続」についてお悩みの場合には、相続に精通した税理士が直接相談に応じます。
お気軽にご相談下さい。
- 住所
- 北海道札幌市北区北30条西11丁目3-11
- 職種
- 税理士
- 農家・農地の相続相談
- 業務
- 遺言書作成サポート
- 相続税の申告書作成
- 相続財産評価
- 生前贈与・節税対策
- 教育資金の一括贈与で相続対策
- 払いすぎている相続税の還付の相談
- 事業承継
- 遺産診断
- 民事信託
- 遺産分割協議書作成サポート
- 農家・農地の相続相談
- 小規模宅地特例で節税相談
- 広大地で節税相談
- 別荘・リゾートマンションの売却・活用相談
- 対応エリア
- 北海道
- 電話
-
011-788-2751
電話連絡の際は、「相続問題相談ガイド」を見たと一言お伝えください。
- 営業時間
- 営業時間
平日(月曜日~金曜日)09:00~17:00
休業日
土曜日、日曜日、祝日
- 代表者
- 所長税理士 柳川 英樹
取得資格
税理士/認定事業再生士
所属団体
北海道税理士会
- リンク
- オフィシャルサイト
- 料金の目安
- 相談料:30分以内の簡単なご相談は無料で対応させていただきます。
複雑なご相談については、1時間当たり5,000円をご請求させていただきます。
相続税報酬:旧税理士業務報酬規定の約60~70%をご請求させていただきます。
例1)遺産総額が5,000万円・相続人3人→324,000円~378,000円
例2)遺産総額が2億円・相続人2人→940,500円~1,097,250円
- その他
-
我々は、事務所を開設してから今日まで、多方面の顧問先のお客様と信頼の絆を築いていくことを重点においてきました。 税務、会計はもちろん他の些細なことでもお悩みごとがございましたらお気軽に当事務所までご相談下さい。 プライバシーを守り、一生懸命お客様に満足していただくように努力させていただきます。
- アクセス
- 地下鉄北34条駅より、西側に徒歩13分。
JR新川駅より、東側に徒歩12分。
本日のオススメ専門家をピックアップ
相続問題相談ガイドの最新コラム
-
遺留分 遺留分減殺請求とは?改正民法で遺留分侵害額請求に変更された内容を解説 -
遺留分 遺留分とはどのような権利?割合や算出方法も解説 -
相続 相続財産調査とは・目的と方法についてわかりやすく解説 -
遺産分割・財産分与 遺産分割協議書とは・必要性と作成方法をわかりやすく解説 -
相続 滅失登記とは?自分で行う方法と注意点も解説 -
遺産分割・財産分与 代償分割とはどのような遺産分割方法か?特徴や相続税の計算方法を解説 -
相続 不動産相続で共有名義にするメリットとデメリットを解説 -
相続 田舎の実家を相続するべき?活用方法や処分方法を解説 -
相続 不動産相続の相談先をケース別に紹介 -
相続 不動産相続でよくあるトラブル事例と解決方法を解説