兵庫県の島田惠子行政書士事務所

  • photo
  • photo

だれにでも起こる相続。
でも、それをきっかけに今まで仲の良かった親族がもめるなんて誰でも避けたいことですよね。
長年にわたって築き上げてきた大切な財産だからこそ、自分の気持ちを反映させたい。
大切な人に継がせてやりたい。
そんな思いを他士業と連携しながら叶えます。

住所
兵庫県姫路市青山南2丁目1番3号
職種
  • 行政書士
  • 社会保険労務士
業務
  • 遺言書作成サポート
  • 遺産診断
  • 遺産分割協議書作成サポート
対応エリア
  • 滋賀県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 奈良県
  • 和歌山県
電話
079-267-3364

電話連絡の際は、「相続問題相談ガイド」を見たと一言お伝えください。

営業時間
電話受付時間 平日 9:00~17:00
FAX・メール24時間受付 随時(返信は翌営業日となることもあります。)
ご予約いただければ、夜間や土曜・日曜・祭日も対応いたします。
代表者
行政書士 島田 惠子
兵庫県行政書士会所属
平成8年 関西大学法学部卒業
リンク
オフィシャルサイト
料金の目安
明朗な料金(初回相談無料)
遺産相続、遺言にまつわる問題は、各個人により費用がことなりますので、
まずはどうぞご安心のうえ、お問い合わせ下さい。
その他
行政書士は街の身近な法律家です。
遺言書・相続問題以外でも、何かお困りごとがございましたらまずはお気軽にお問い合わせください。
アクセス
【バス】 神姫バス
     姫路駅北⑤のりば
     38・39系統 青山ゴルフ場行き 
     青山公園前下車徒歩3分

【自動車】姫路バイパス
     太子東出口から約5分

本日のオススメ専門家をピックアップ

相続問題相談ガイドの最新コラム

  1. 遺留分
    遺留分減殺請求とは?改正民法で遺留分侵害額請求に変更された内容を解説
  2. 遺留分
    遺留分とはどのような権利?割合や算出方法も解説
  3. 相続
    相続財産調査とは・目的と方法についてわかりやすく解説
  4. 遺産分割・財産分与
    遺産分割協議書とは・必要性と作成方法をわかりやすく解説
  5. 相続
    滅失登記とは?自分で行う方法と注意点も解説
  6. 遺産分割・財産分与
    代償分割とはどのような遺産分割方法か?特徴や相続税の計算方法を解説
  7. 相続
    不動産相続で共有名義にするメリットとデメリットを解説
  8. 相続
    田舎の実家を相続するべき?活用方法や処分方法を解説
  9. 相続
    不動産相続の相談先をケース別に紹介
  10. 相続
    不動産相続でよくあるトラブル事例と解決方法を解説
  1. 相続問題相談ガイド
  2. 兵庫県の専門家
  3. 兵庫県の島田惠子行政書士事務所