神奈川県の走出行政書士事務所
- 相談無料
相続・遺言書等に関してお悩み・お困りのことはございませんか?
お困りごとは「走出行政書士事務所」へ、お気軽にご相談ください。
相続・遺言は、一生に何回もあるものではありません。
そのため、こんなことで困っていらっしゃる方も多いと思います。
■相続
初めての相続、「何から始めればいいのか?」「相続人はどうやって探せばいいのか?」「不動産・預貯金などの相続手続きは、簡単に出来るだろうか?」
■遺言
「遺言書を書いた方が良いか悩んでいる」「自分の意志を残したいが、遺言書の書き方が分からない」「孫に不動産をあげたいがどうすれば・・・?」
当事務所は、そんな皆様の相談窓口としてコミュニケーションを大切にしながら、それぞれの疑問やお困りごとを整理し、一つ一つ丁寧に解決のお役に立ちたいと思っております。
相続が発生したが、遺言を書きたいが、どうしたらいいのか分からないなどお困りごとがございましたら『走出行政書士事務所』にお気軽にご相談ください。
- 住所
- 神奈川県横浜市鶴見区本町通4丁目171番地25
クオス横浜鶴見プライムレジデンス202
- 職種
- 行政書士
- 業務
- 遺言書作成サポート
- おひとりさま相続相談
- 成年後見人
- 民事信託
- 遺産分割協議書作成サポート
- 対応エリア
- 東京都
- 神奈川県
- 電話
-
080-6121-1604(携帯)
045-502-0802(固定)電話連絡の際は、「相続問題相談ガイド」を見たと一言お伝えください。
- 営業時間
- 9:00~18:00
■定休日~土曜日・日曜日
※事前に予約いただければ対応させて頂きます。
- 代表者
- 行政書士 走出 雅美(はしりで まさみ)
登録番号:第21090024号
神奈川県行政書士会 鶴見・神港支部所属
- リンク
- オフィシャルサイト
- 料金の目安
- 料金に関しましては、個別の依頼案件の内容によりご提示させていただきます。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
- アクセス
- JR京浜東北線・京浜急行電鉄 鶴見駅 徒歩15分
本日のオススメ専門家をピックアップ
相続問題相談ガイドの最新コラム
-
相続 相続人と連絡が取れない!想定されるリスクや対処法を解説 -
相続 遺産相続で他の相続人と関わりたくない!対処方法を解説 -
遺留分 遺留分減殺請求とは?改正民法で遺留分侵害額請求に変更された内容を解説 -
遺留分 遺留分とはどのような権利?割合や算出方法も解説 -
相続 相続財産調査とは・目的と方法についてわかりやすく解説 -
遺産分割・財産分与 遺産分割協議書とは・必要性と作成方法をわかりやすく解説 -
相続 滅失登記とは?自分で行う方法と注意点も解説 -
遺産分割・財産分与 代償分割とはどのような遺産分割方法か?特徴や相続税の計算方法を解説 -
相続 不動産相続で共有名義にするメリットとデメリットを解説 -
相続 田舎の実家を相続するべき?活用方法や処分方法を解説