神奈川県の酒井啓一会計事務所
当事務所ではベテランの税理士が、貴殿の相続税の申告書を適正かつリーズナブルな価格にて作成いたします。
もちろん遺産分割協議書の作成や不動産登記業務についてもお任せ下さい。
見積りは随時無料にて行っています。
個人情報の管理は万全です。
ぜひ一度ご相談下さい。当事務所では、法人税、連結法人税、所得税、相続・贈与税等の各種税務申告書の作成を迅速に行うと共に、合法的にできる範囲で可能な限りの節税対策をご提案いたします。
- 住所
- 神奈川県横須賀市本町3-31
ベイスクエアよこすか二番館205
- 職種
- 税理士
- 業務
- 相続税の申告書作成
- 生前贈与・節税対策
- 遺産診断
- 対応エリア
- 神奈川県
- 電話
-
046-823-9140
電話連絡の際は、「相続問題相談ガイド」を見たと一言お伝えください。
- 代表者
- 代表税理士 酒井啓一
1985年
青山監査法人プライスウォーターハウス
(現、あらた監査法人)
国際税務部 入所
主に外資系企業、外国人の税務、国内上場
企業の監査補助業務に従事
1986年
税理士 登録
1992年
酒井啓一会計事務所 設立
1996年
有限会社STコンサルティング 設立
公認会計士 登録
現在はTKC全国会会員として大企業から小企業までIT活用を中心とした会計・MASソフトの利用会計・税務指導、監査業務等を行っています。
AFP・2級FP技能士(F20310078711)
- リンク
- オフィシャルサイト
- 料金の目安
- 詳細は当事務所に見積もり依頼を頂ければ迅速に対応させていただきます。
料金の詳細やご相談につきましては、お気軽にお電話または上記『相談・お問い合わせ』フォームより
お問い合わせ下さい。ご相談内容によっては、お時間をいただく場合や料金が発生する場合がございますが、その場合には事前にご連絡いたします。
※受付時間外、土日祝日のメールフォームからの着信につきましては、翌営業日での受付対応となる
場合がございますので、予めご了承下さい。
- その他
- 税務、会計はもちろん他の些細なことでもお悩みごとがございましたらお気軽に当事務所までご相談下さい。プライバシーを守り、一生懸命お客様に満足していただくように努力させていただきます。
- アクセス
- 京急汐入駅改札出て右手に、さらに右手側に
コンビニのファミリーマートがあります。
そのビルの2階が当事務所です。
(駅より徒歩10秒)
※無料駐車場は用意しておりません。
メルキュールホテル地下駐車場
(有料30分200円)をご利用ください。
本日のオススメ専門家をピックアップ
相続問題相談ガイドの最新コラム
-
遺留分 遺留分減殺請求とは?改正民法で遺留分侵害額請求に変更された内容を解説 -
遺留分 遺留分とはどのような権利?割合や算出方法も解説 -
相続 相続財産調査とは・目的と方法についてわかりやすく解説 -
遺産分割・財産分与 遺産分割協議書とは・必要性と作成方法をわかりやすく解説 -
相続 滅失登記とは?自分で行う方法と注意点も解説 -
遺産分割・財産分与 代償分割とはどのような遺産分割方法か?特徴や相続税の計算方法を解説 -
相続 不動産相続で共有名義にするメリットとデメリットを解説 -
相続 田舎の実家を相続するべき?活用方法や処分方法を解説 -
相続 不動産相続の相談先をケース別に紹介 -
相続 不動産相続でよくあるトラブル事例と解決方法を解説