奈良県の朱雀住宅・都市評価

  • 相談無料
  • photo
  • photo

不動産は地域性、また個別性の強い財産です。
地域をよく知っている不動産のエキスパートとして、「とりあえず、あの人にちょっと聞いてみよう」と言われるよう努めています。
所属のNPO団体では市民向けの不動産無料相談会も行っていますが、ここには弁護士、税理士、司法書士、土地家屋調査士、建築士、宅建主任者が集まっており、法律関係や税務といった問題に派生した場合も、いち早い対応が可能です。
お気軽にご相談ください。

住所
奈良県奈良市朱雀2-10-1-14
職種
  • 不動産鑑定士
対応エリア
  • 奈良県
電話
0742-70-4611

電話連絡の際は、「相続問題相談ガイド」を見たと一言お伝えください。

営業時間
■営業時間
平日 9:00~17:00
※相談・打ち合わせなどは、ご予約の上、休日でも対応できます。
代表者
不動産鑑定士 鴛海(おしうみ) 由美子
(1998年 不動産鑑定士登録)

公益社団法人奈良県不動産鑑定士協会 理事
大阪国税局土地評価審議会 委員
奈良県固定資産評価審議会 委員
NPO法人奈良不動産専門家協会 理事長
リンク
facebookページ
料金の目安
不動産鑑定評価報酬は、評価対象が何か(ボリュームや権利関係など)、また評価書で必要とされる精度などによって異なります。このため、事前の打ち合わせで料金についても納得いただいた上で、評価受注させていただきます。
アクセス
※下記地図参照

本日のオススメ専門家をピックアップ

相続問題相談ガイドの最新コラム

  1. 相続
    不動産相続の手続き・申請方法と注意点を解説
  2. 相続税
    不動産相続にかかる税金の計算方法と控除制度
  3. 相続
    認知症の程度による相続手続きへの影響を解説
  4. 相続
    相続人の範囲とは・優先順位や相続割合も解説
  5. 相続
    兄弟・姉妹間の相続争いの原因は?よくある事例と解決策
  6. 相続
    相続争いの原因と解決法・争いを防止する方法は?
  7. トピックス
    相続登記をしないで滅失登記は可能か!
  8. トピックス
    相続した土地を売却した際にかかる税金とは
  9. トピックス
    境界杭
  10. 遺産分割・財産分与
    遺産分割手続の種類
  1. 相続問題相談ガイド
  2. 奈良県の専門家
  3. 奈良県の朱雀住宅・都市評価