新潟県のHOUSE DOCTOR(ハウスドクター) / 五常建設株式会社

  • 相談無料
  • photo
  • photo

住まいは適切に対応すればお客様の資産にもなります。
リフォーム活用(賃貸・売買)、または解体に至るまで
ご相談は「HOUSE DOCTOR」にお任せください!

不動産については、リフォーム活用方法等、様々なお悩みをお持ちではないでしょうか?
不動産はその地域性や求める人によってお客様のニーズも多様化しております。

また、相続に伴い年々空き家が増えていっています。

相続で先代からの資産を減らす事なく、資産形態を変える事で、次世代につなぐ資産となるケースもございます。

放置していた状態でも適切な処理をし、家を生き返らせることができます。
思い出のある家をまた輝かせる事、家を資産として活用し、利益を出すこと等、売却以外の活用方法もご提案させていただきます。
遊休地の活用法についても、安心してご相談ください。

お客様の想いを建物に反映させていただきます。
コストダウンのご提案もさることながら『安ければいい』と言うような工事ではなく『費用対効果の最適化』のご提案を致します。

不動産の運用には多くの時間と労力が費やされます。しかし、専門家に相談することで、お客様は、余計な時間を取られることなく、効率的に資産を活用する事が出来ます。

建物に関することなら、大体の事を請け負わせて頂いております。

空き家の活用方法は多岐に渡るため、悩むことも多々あると思います。所有することで税金もかかりますが、眠らせておくにはあまりにももったいないあなたの資産を当社にぜひ、お任せ下さい。

住所
新潟県上越市幸町16-31
職種
  • 工務店
  • 空き家管理・中古住宅の活用無料相談
  • 建築士
業務
  • 相続リフォーム相談
  • 相続した空き家の管理・売却相談
対応エリア
  • 新潟県
電話
025-512-6254

電話連絡の際は、「相続問題相談ガイド」を見たと一言お伝えください。

営業時間
8:00~18:00
代表者
代表取締役 長嶺 洋二

≪資格≫
2級建築士/2級建築施工管理技士/宅地建物取引士/1級技能士/2級土木施工管理技士
リンク
オフィシャルサイト
料金の目安
お見積無料。
まずはお気軽にお問い合わせください。
アクセス
※下記地図参照

本日のオススメ専門家をピックアップ

相続問題相談ガイドの最新コラム

  1. 相続
    不動産相続の手続き・申請方法と注意点を解説
  2. 相続税
    不動産相続にかかる税金の計算方法と控除制度
  3. 相続
    認知症の程度による相続手続きへの影響を解説
  4. 相続
    相続人の範囲とは・優先順位や相続割合も解説
  5. 相続
    兄弟・姉妹間の相続争いの原因は?よくある事例と解決策
  6. 相続
    相続争いの原因と解決法・争いを防止する方法は?
  7. トピックス
    相続登記をしないで滅失登記は可能か!
  8. トピックス
    相続した土地を売却した際にかかる税金とは
  9. トピックス
    境界杭
  10. 遺産分割・財産分与
    遺産分割手続の種類
  1. 相続問題相談ガイド
  2. 新潟県の専門家
  3. 新潟県のHOUSE DOCTOR(ハウスドクター) / 五常建設株式会社