岡山県の藤澤弘幸税理士事務所
- 相談無料
相続が争続にならないよう
円満に相続を行うには、事前の対策が必要です。
もしもの時に慌てないためにも、遺産相続についての準備をされてはいかがでしょうか?
相続対策・相続税対策・事業承継は準備期間がとても大切です。
相続には財産・相続人の状況により最適な施策・対応があり、相続発生時の相続税額の適正計算のみならず、遺言作成、生前贈与・事業承継対策を通じての事前対策が重要であることから、そのサポートを行い相続開始時から遺産分割、税務申告、納税方法までトータルサポート致します。
当事務所では、相続税申告、相続後の手続など、一生涯に数回しか経験することがない相続人の方々の「相続」の不安を解決しサポートしております。
- 住所
- 岡山県浅口市鴨方町六条院中3294
- 職種
- 税理士
- 成年後見
- 業務
- 遺言書作成サポート
- 相続税の申告書作成
- 生前贈与・節税対策
- 成年後見人
- 遺産診断
- 遺産分割協議書作成サポート
- 対応エリア
- 岡山県
- 広島県
- 電話
-
0865-44-2436
電話連絡の際は、「相続問題相談ガイド」を見たと一言お伝えください。
- 営業時間
- 営業時間 平日8時30分~17時00分
税理士による直接対応の都合上、
不在の場合、時間外の場合等お気軽に
携帯 090-3037-7316 までお問い合わせ下さい。
- 代表者
- 税理士 藤澤弘幸
(中国税理士会玉島支部所属)
昭和51年8月27日生
私立金光学園中学・高校卒業
関西学院大学総合政策学部卒業
岡山市の公認会計士・税理士事務所に約10年勤務の後、
税理士登録(123493号)、開業
- 料金の目安
- 料金に関しましては、個別の依頼案件によりご提示させていただきます。
まずお気軽にお問い合せ下さい。
※相談、見積りだけで料金が発生することはございません。
- アクセス
- JR山陽本線鴨方駅南徒歩1分
国道2号線沿い、駐車場多数有
※下記地図参照
本日のオススメ専門家をピックアップ
相続問題相談ガイドの最新コラム
-
遺留分 遺留分減殺請求とは?改正民法で遺留分侵害額請求に変更された内容を解説 -
遺留分 遺留分とはどのような権利?割合や算出方法も解説 -
相続 相続財産調査とは・目的と方法についてわかりやすく解説 -
遺産分割・財産分与 遺産分割協議書とは・必要性と作成方法をわかりやすく解説 -
相続 滅失登記とは?自分で行う方法と注意点も解説 -
遺産分割・財産分与 代償分割とはどのような遺産分割方法か?特徴や相続税の計算方法を解説 -
相続 不動産相続で共有名義にするメリットとデメリットを解説 -
相続 田舎の実家を相続するべき?活用方法や処分方法を解説 -
相続 不動産相続の相談先をケース別に紹介 -
相続 不動産相続でよくあるトラブル事例と解決方法を解説