大阪府のかもめ司法書士事務所
- 相談無料
- 分割払い
お亡くなりになって、悲しい中、色んなお手続きをされてきたかと思います。相続手続きにとどまらず、色々な手続きを要するものです。
私も、身内が亡くなったとき、こんなに忙しいものかと思ったものです。
お亡くなりになられた方に財産がおありの場合、相続をどのようにするかが問題となります。
相続による不動産の名義の変更、遺産分割協議書の作成、遺産分割調停の書面作成や本人訴訟支援など相続開始後に発生する一連の手続きをサポートさせていただいております。
「相続が発生したんだけど、何から手をつければ?」
「実家の土地・建物の名義が昔のままになってる。」
「戸籍謄本って、どうやって集めればいいの?」
こんなお悩みはございませんか?
当事務所ではお客様が抱えている様々なお悩み、ご相談に対し、相続・遺言の専門家である司法書士が最適な相続手続をご案内し、お客様の実情にあった解決方法をご提案いたします。
- 住所
- 大阪府大東市住道2-7-12
ツインフラッツ406
- 職種
- 司法書士
- 業務
- 遺産診断
- 遺産分割協議書作成サポート
- 対応エリア
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 電話
-
072-814-6152
電話連絡の際は、「相続問題相談ガイド」を見たと一言お伝えください。
- 営業時間
- 営業時間
平日 午前10時ごろ~午後7時ごろ(時間は不定です。)
ご予約頂ければ、平日は時間が遅くなっても対応可能です。
- 代表者
- 司法書士 鈴木啓太
大阪司法書士会所属
登録番号3046 認定番号512094
大阪司法書士会
登録相談員
女性とこどもの専門相談会登録相談員
大阪クレジット・サラ金被害者の会
(いちょうの会)幹事
全国生活保護対策会議所属
近畿生活保護支援法律家ネットワーク所属
総合社会福祉研究所現代貧困問題研究会所属
法テラス民事法律扶助契約
成年後見リーガルサポート加盟
- 料金の目安
- 相談のみ 30分3,780円
依頼時はゼロでも構いません。
後払い一括が基本です。
- その他
-
法律のこともそうですが、悩んでいる心の方が心配です。 「法的な問題かもな??」「聞いてみたいな」と「あなた」が思ったなら、ご相談下さい。 結果、法的な相談でなくても構いません。 小さなことでも大丈夫です。
- アクセス
- JR学研都市線
住道駅(大阪府大東市)から徒歩3分
東大阪市・門真市・四條畷市・大阪市鶴見区からもスグです。
本日のオススメ専門家をピックアップ
相続問題相談ガイドの最新コラム
-
遺留分 遺留分減殺請求とは?改正民法で遺留分侵害額請求に変更された内容を解説 -
遺留分 遺留分とはどのような権利?割合や算出方法も解説 -
相続 相続財産調査とは・目的と方法についてわかりやすく解説 -
遺産分割・財産分与 遺産分割協議書とは・必要性と作成方法をわかりやすく解説 -
相続 滅失登記とは?自分で行う方法と注意点も解説 -
遺産分割・財産分与 代償分割とはどのような遺産分割方法か?特徴や相続税の計算方法を解説 -
相続 不動産相続で共有名義にするメリットとデメリットを解説 -
相続 田舎の実家を相続するべき?活用方法や処分方法を解説 -
相続 不動産相続の相談先をケース別に紹介 -
相続 不動産相続でよくあるトラブル事例と解決方法を解説