埼玉県の中野鑑定事務所

  • 相談無料
  • 全国対応
  • photo
  • photo

不動産についての様々なことをします。

土地・建物の評価、家賃・地代の評価、担保評価、相続のための評価、裁判上の争いになった時の評価等です。

国や都道府県が土地の適正な 価格をー般に公表するための、地価公示や地価調査の制度をはじめとして、 公共用地の取得、相続税標準地の評価、固定資産税標準宅地の評価、裁判上の評価、会社の合併時の資産評価ならびに現物出資の評価、さらには、不動産に関するコンサルティング等、広く国・地方自治体や民間の求めに応じて不動産鑑定士が業務を行っています。

お客様の抱えている問題を整理・分析し、必要に応じて各分野の専門家に依頼したうえで、円満な相続の実現に向けて、公正中立な立場から最適な解決策をご提案いたします。

不動産鑑定士はさまざまな分野で活躍しています。

まずは、お気軽にご相談ください。

住所
埼玉県川越市旭町1-8-4
ベルテ川越207号室
職種
  • 不動産鑑定士
  • 不動産コンサルタント
業務
  • 遺言書作成サポート
  • 相続財産評価
  • 生前贈与・節税対策
  • 遺産診断
  • 遺産分割協議書作成サポート
  • 広大地で節税相談
対応エリア
  • 全国
電話
049-293-4741

電話連絡の際は、「相続問題相談ガイド」を見たと一言お伝えください。

営業時間
営業時間
 平日午前9時30分~午後17時30分 
 土日祝応相談

電話・メール等による事前相談無料
英文鑑定評価可
 (English Appraisal Report applicable)
代表者
中野 拓

埼玉県知事免許(3)303号
国土交通省地価公示鑑定評価員
埼玉県地価調査評価員
関東信越国税局川越税務署管内路線価鑑定評価員・土地精通者
東京国税局・関東信越国税局管内差押不動産鑑定評価員
公益社団法人日本証券アナリスト協会検定会員

執筆:「ベーシック不動産実務ガイド」(山野目章夫監修 公益社団法人東京都不動産鑑定士協会企画広報委員会編著 中央経済社出版)の「第6章.不動産の証券化」を共同担当

(プロファイル)
東京大学法学部卒業後、HSBC等の外資系金融機関に20年近く勤務し、在職中に不動産鑑定士第二次試験に合格。同三次試験合格、不動産鑑定士資格取得後に、フィンテック・グローバル(株)、(株)緒方不動産鑑定事務所勤務を経て、独立開業
料金の目安
鑑定費用は原則として、「公共事業に係る不動産鑑定報酬基準」に準じますが、場合に応じて、ご依頼の目的、不動産の所在、種別、規模等を勘案し、割引も含めた個別対応もいたします。英文鑑定評価書につきましては個別対応とさせていただきます。

鑑定評価に依らない調査報告書につきましては、内容により1件5.5万円から、とさせていただきます。
その他

日本二百名山登頂、(株)アルプスエンタープライズ嘱託トレッキングスタッフ

アクセス
※下記地図参照

本日のオススメ専門家をピックアップ

相続問題相談ガイドの最新コラム

  1. トピックス
    令和5年4月27日から相続土地国庫帰属制度がスタート
  2. トピックス
    2023年(令和5年)度の与党税制改正大綱
  3. トピックス
    相続登記の義務化(令和6年4月1日制度開始)
  4. トピックス
    配偶者居住権 配偶者の居住権を長期的に保護するための方策(配偶者居住権)
  5. 遺留分
    遺留分侵害額請求権(旧、遺留分減殺請求権)
  6. Q&A
    相続問題Q&A
  7. トピックス
    相続税の計算方法を細かく解説!!
  8. トピックス
    やるかやらないかで雲泥の差!相続税対策に有効な節税方法
  9. トピックス
    相続時の名義変更手続きを確認!
  10. トピックス
    相続税を減らしたい!どんな対策をすればいい?
  1. 相続問題相談ガイド
  2. 埼玉県の専門家
  3. 埼玉県の中野鑑定事務所