東京都の朴木昭一税理士事務所

  • photo
  • photo

◆《ポリシー》◆
【税務調査歴30年、判例研究10年、法律家としての税理士】
当事務所は、税務調査に関する相談、立会いの依頼を多く受けます。
不当な税務調査には「もの言う税理士」として毅然と対処し、査察事件に関与する税理士からの協力依頼や税務調査に対する不服申立など困難な事案であっても臆すことなく、判例研究や調査経験に基づいた理論武装で納税者をガードし、弱い立場にある納税者の心の声を代弁しています。

◆〈トピックス〉◆
【お金の残せる節税、残せない節税】
昨年12月某商工会の個人事業者向けセミナーで、前半は風俗業界の経営と記帳を例題に「お金を残すためにすべきこと」を、後半で「手元にお金の残せる節税」について約2時間熱く語ってきました。


◆(使用上の注意)◆
1 声がでかい
2 熱い
3 スーツは着ません
4 脱税指南お断り
5 安い記帳代行に対応できません
6 テーラーメイドなアドバイスが誇りです
7 ふるさと納税、高校授業料税金化反対

住所
東京都杉並区井草3丁目16番10号
職種
  • 税理士
業務
  • 相続税の申告書作成
  • 生前贈与・節税対策
  • 払いすぎている相続税の還付の相談
  • 事業承継
  • 遺産診断
  • 小規模宅地特例で節税相談
対応エリア
  • 群馬県
  • 埼玉県
  • 東京都
  • 新潟県
  • 富山県
  • 石川県
  • 長野県
電話
070-3868-3478

電話連絡の際は、「相続問題相談ガイド」を見たと一言お伝えください。

営業時間
≪初めてのお問い合わせの方≫
お電話受付 15:30~16:30
(メールで電話予約の方が優先となります)
※ 緊急時は、午前9時以降でも構いませんが、内容によってはお断りします。

【メールで電話予約】
9:00~18:39の時間帯でお申し込み(下記メールより)願います。
代表者
税理士 朴木 昭一

登録番号:第132849号
東京税理士会 荻窪支部所属
リンク
オフィシャルサイト
注目企業.COM | 朴木昭一税理士事務所
東京で相続手続きなら元国税調査官が全力サポート|朴木昭一税理士事務所
料金の目安
料金に関しましては、個別の依頼案件の内容によりご提示させていただきます。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
アクセス
※下記地図参照

本日のオススメ専門家をピックアップ

相続問題相談ガイドの最新コラム

  1. 相続
    不動産相続の相談先をケース別に紹介
  2. 相続
    不動産相続でよくあるトラブル事例と解決方法を解説
  3. 相続
    不動産相続の手続き・申請方法と注意点を解説
  4. 相続税
    不動産相続にかかる税金の計算方法と控除制度
  5. 相続
    認知症の程度による相続手続きへの影響を解説
  6. 相続
    相続人の範囲とは・優先順位や相続割合も解説
  7. 相続
    兄弟・姉妹間の相続争いの原因は?よくある事例と解決策
  8. 相続
    相続争いの原因と解決法・争いを防止する方法は?
  9. トピックス
    相続登記をしないで滅失登記は可能か!
  10. トピックス
    相続した土地を売却した際にかかる税金とは
  1. 相続問題相談ガイド
  2. 東京都の専門家
  3. 東京都の朴木昭一税理士事務所