東京都の遺品整理CUBE(キューブ)

  • 相談無料
  • photo
  • photo

遺品整理CUBE(キューブ)は地域に特化した、遺品整理・不用品回収業者です。
故人様の生きていた軌跡である遺品の片付けはご遺族様のみで行うと途方もない時間と体力を有します。
故人が生前に使用していた生活用品を、遺品整理キューブがご遺族に代わって搬出・処分を行います。

遺品整理の他にもお掃除のみでのご依頼、買取に関するご相談も受け付けております。まずはお気軽にご相談下さい。

住所
東京都練馬区土支田3-41
職種
  • 宝石・貴金属・ブランド品の買取
  • リサイクル品の買取
  • 骨董・絵画買取
  • 宝石鑑定士
  • 清掃・特殊清掃
業務
  • 遺産診断
対応エリア
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県
電話
03-6909-8547

電話連絡の際は、「相続問題相談ガイド」を見たと一言お伝えください。

代表者
和泉 八重子

■古物商許可番号
東京都公安委員会 第305600105414号
料金の目安
料金に関しましては、個別の依頼案件の内容によりご提示させていただきますが、当社の場合、基本的にお見積もり金額がご請求金額になります。
費用が追加で発生することはございませんので、ご安心下さい。
料金目安は上部のリンク「オフィシャルサイト」からご確認いただけます。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
その他

遺品整理の専門家「キューブ」がまごころこめて故人様の遺品を整理いたします。 その他、お片付けから遺品整理の生前予約、特殊清掃、不用品の買取り・処分等も承っております。 もちろん、お見積もりは無料です。

アクセス
※下記地図参照

本日のオススメ専門家をピックアップ

相続問題相談ガイドの最新コラム

  1. 遺留分
    遺留分減殺請求とは?改正民法で遺留分侵害額請求に変更された内容を解説
  2. 遺留分
    遺留分とはどのような権利?割合や算出方法も解説
  3. 相続
    相続財産調査とは・目的と方法についてわかりやすく解説
  4. 遺産分割・財産分与
    遺産分割協議書とは・必要性と作成方法をわかりやすく解説
  5. 相続
    滅失登記とは?自分で行う方法と注意点も解説
  6. 遺産分割・財産分与
    代償分割とはどのような遺産分割方法か?特徴や相続税の計算方法を解説
  7. 相続
    不動産相続で共有名義にするメリットとデメリットを解説
  8. 相続
    田舎の実家を相続するべき?活用方法や処分方法を解説
  9. 相続
    不動産相続の相談先をケース別に紹介
  10. 相続
    不動産相続でよくあるトラブル事例と解決方法を解説
  1. 相続問題相談ガイド
  2. 東京都の専門家
  3. 東京都の遺品整理CUBE(キューブ)