東京都の氏家透雄税理士事務所
- 相談無料
争わず、納税資金がないこと等もなく、税金対策もできる、相続の専門家である当事務所へご相談ください。
税金が出る、出ないにかかわらずみんなが幸せになるように、適切なアドバイスをさせていただきます。
「大相続時代」の問題解決につながる社会貢献を目指します。
また、相続後の「各種名義変更のお手続き」もお気軽にご相談くださいませ。
当事務所では、相続税申告、相続後の手続など、一生涯に数回しか経験することがない相続人の方々の「相続」の不安を解決しサポートしております。
まずは、お気軽にご相談ください。
解決について全力を尽くします。
- 住所
- 東京都西東京市新町5-4-16
- 職種
- 税理士
- ファイナンシャルプランナー
- 相続アドバイザー
- 業務
- 遺言書作成サポート
- 相続税の申告書作成
- 生前贈与・節税対策
- 遺産診断
- 遺産分割協議書作成サポート
- 強制執行専門
- 対応エリア
- 東京都
- 電話
-
0422-55-6286
電話連絡の際は、「相続問題相談ガイド」を見たと一言お伝えください。
- 営業時間
- 営業時間 8:00~19:00
定休日 日曜祭日
- 代表者
- 氏家 透雄
出身 東京都保谷市(現在:西東京市)
昭和58年 行政書士試験合格
昭和60年 東京経済大学経済学部卒
昭和60年 ニッセイ電機㈱財務課に所属
平成2年 損害保険会社代理店経営
平成5年 世田谷区の会計事務所勤務
平成8年 税理士合格・登録
平成9年 氏家透雄税理士事務所開設
現在に至る。
取得している資格
・ファイナンシャルプランナー(AFP)
・NPOアカウンタント
・相続診断士
- リンク
- オフィシャルサイト
- 料金の目安
- 料金に関しましては、個別の依頼案件の内容によりご提示させていただきます。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
- その他
-
"お客様に寄り添い、親身になって皆様の成長と経営の安定を実現のお手伝いが使命です。"
- アクセス
- 武蔵境駅北口下車
関東バスにて、「境橋」下車
(ヴィーガーデン行き・向台町5丁目行き)~約7分)
下車徒歩3分
本日のオススメ専門家をピックアップ
相続問題相談ガイドの最新コラム
-
遺留分 遺留分減殺請求とは?改正民法で遺留分侵害額請求に変更された内容を解説 -
遺留分 遺留分とはどのような権利?割合や算出方法も解説 -
相続 相続財産調査とは・目的と方法についてわかりやすく解説 -
遺産分割・財産分与 遺産分割協議書とは・必要性と作成方法をわかりやすく解説 -
相続 滅失登記とは?自分で行う方法と注意点も解説 -
遺産分割・財産分与 代償分割とはどのような遺産分割方法か?特徴や相続税の計算方法を解説 -
相続 不動産相続で共有名義にするメリットとデメリットを解説 -
相続 田舎の実家を相続するべき?活用方法や処分方法を解説 -
相続 不動産相続の相談先をケース別に紹介 -
相続 不動産相続でよくあるトラブル事例と解決方法を解説