秋田県の原田誠税理士事務所
- 相談無料
相続税はおまかせください!
相続問題、税のことについては、「原田誠税理士事務所」へご相談ください。
当事務所では、相続税や贈与税及び土地・株等譲渡所得などの資産税関係を中心に行っています。
国税局や税務署で、相続税等の資産税事務を中心に携わってまいりました。
相続対策・相続税対策・事業承継は準備期間がとても大切です。
時間が経てばたつほどより面倒になってきます。早めに解決しておくことが肝心です。
相続税の申告では、会社員の方など今まで税務署と関わりがなかった方が申告する必要に迫られるケースがございます。
今まで経験したことがないことに対しては誰しも大きな不安を抱えてしまうものではないでしょうか。
当事務所では、そういった不安を少しでも払拭することができるように、依頼者様に寄り添いながら適正な相続税申告をご支援いたします。
依頼者様から頼っていただき、安心感を与えられる存在になれるように誠心誠意努めて参ります。
相続手続きや相続税等、相続について熟知した税理士が丁寧にご対応いたします。お客様の一番身近な相談相手として、お客様と同じ視点に立ちながら、さまざまな角度から最善の方法を提案させて頂きたいと考えております。
まずは、お気軽にご相談ください。
- 住所
- 秋田県能代市字砂留山17番地38
- 職種
- 税理士
- 業務
- 遺言書作成サポート
- 相続税の申告書作成
- 生前贈与・節税対策
- 事業承継
- 遺産診断
- 遺産分割協議書作成サポート
- 対応エリア
- 秋田県
- 電話
-
0185-52-2087
電話連絡の際は、「相続問題相談ガイド」を見たと一言お伝えください。
- 営業時間
- お気軽にお問い合わせください。
- 代表者
- 原田 誠
東北税理士会 所属
- 料金の目安
- 料金に関しましては、個別の依頼案件の内容によりご提示させていただきます。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
- アクセス
- 能代南インターから車で10分
本日のオススメ専門家をピックアップ
相続問題相談ガイドの最新コラム
-
遺留分 遺留分減殺請求とは?改正民法で遺留分侵害額請求に変更された内容を解説 -
遺留分 遺留分とはどのような権利?割合や算出方法も解説 -
相続 相続財産調査とは・目的と方法についてわかりやすく解説 -
遺産分割・財産分与 遺産分割協議書とは・必要性と作成方法をわかりやすく解説 -
相続 滅失登記とは?自分で行う方法と注意点も解説 -
遺産分割・財産分与 代償分割とはどのような遺産分割方法か?特徴や相続税の計算方法を解説 -
相続 不動産相続で共有名義にするメリットとデメリットを解説 -
相続 田舎の実家を相続するべき?活用方法や処分方法を解説 -
相続 不動産相続の相談先をケース別に紹介 -
相続 不動産相続でよくあるトラブル事例と解決方法を解説