青森県のはやて司法書士事務所
- 相談無料
ご家族が亡くなられた場合、
残された相続人は様々な手続きをする必要があります。
亡くなられた方が不動産をお持ちの場合は、名義変更登記(相続登記)が必要です。
不動産の相続登記は、「いつまでに名義変更しなければならない」という期限はありませんが、後々手続きが煩雑になったり、トラブルのもとになりますので、早めの手続きをおすすめ致します。
相続登記を申請するにあたっては、相続人確定の調査や遺産分割協議書の作成など専門的な知識を要する部分が少なくありません。
相続による不動産の名義の変更、遺産分割協議書の作成、遺産分割調停の書面作成や本人訴訟支援など相続開始後に発生する一連の手続きをサポートさせていただいております。
当事務所ではお客様が抱えている様々なお悩み、ご相談に対し、相続・遺言の専門家である司法書士が最適な相続手続をご案内し、お客様の実情にあった解決方法をご提案いたします。
- 住所
- 青森県八戸市廿三日町39 東奥朝日ワークステーション 2階
- 職種
- 司法書士
- 業務
- 遺言書作成サポート
- エンディングノートの書き方講座
- 相続による不動産の名義変更相談
- 遺産診断
- 遺産分割協議書作成サポート
- 対応エリア
- 青森県
- 電話
-
0120-660-434:フリーダイヤル
0178-51-8270:代表
0178-51-8271:FAX電話連絡の際は、「相続問題相談ガイド」を見たと一言お伝えください。
- 営業時間
- 09:00~18:00
休業日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始、夏休み
※土・日・祝日でも対応可能ですので、ご予約時にご相談ください
- 代表者
- 代表司法書士 赤坂剛史
登録・認定
司法書士登録番号 青森 第317号
簡裁代理認定番号 1001338号
- リンク
- オフィシャルサイト
- 料金の目安
- ご相談無料、着手金0円です。
料金のことなど、ご不明な点はお気軽にご相談ください。
無料相談 でわかりやすく説明いたします。
- その他
-
司法書士は職業柄お堅いといわれるイメージがありますが、私の目指すものは、敷居の低い気軽に相談できる身近な司法書士でありたいと考えております。 お困り事がございましたら、是非ご協力させてください。
- アクセス
- 本八戸駅より徒歩約20分
八戸市中心街、ヴィアノヴァのすぐそばです
駐車場は事務所隣にございます
本日のオススメ専門家をピックアップ
相続問題相談ガイドの最新コラム
-
遺留分 遺留分減殺請求とは?改正民法で遺留分侵害額請求に変更された内容を解説 -
遺留分 遺留分とはどのような権利?割合や算出方法も解説 -
相続 相続財産調査とは・目的と方法についてわかりやすく解説 -
遺産分割・財産分与 遺産分割協議書とは・必要性と作成方法をわかりやすく解説 -
相続 滅失登記とは?自分で行う方法と注意点も解説 -
遺産分割・財産分与 代償分割とはどのような遺産分割方法か?特徴や相続税の計算方法を解説 -
相続 不動産相続で共有名義にするメリットとデメリットを解説 -
相続 田舎の実家を相続するべき?活用方法や処分方法を解説 -
相続 不動産相続の相談先をケース別に紹介 -
相続 不動産相続でよくあるトラブル事例と解決方法を解説