宮城県の株式会社 BITコーポレーション
- 相談無料
国においても、ここ数年、相続税の課税方法について、検討がなされています。
いずれ基礎控除額が引き下げられ、相続税の課税対象者が多くなることが予想されます。
そして、「相続」は、突然に発生することが多いもの。いざその時になってから何か対策をと考えてもなかなかうまくいかないのが現状です。
また、大切な財産も、時には財産を巡っての「争続」に発展してしまうことも少なくありません。
BITコーポレーションでは、いざその時になって慌てたり、争いが生じたりしないよう、早い段階から長期的かつ円滑な相続企画をご検討されることをお勧めしています。
1級建築士から不動産コンサルティング技能士、CFP®(ファイナンシャルプランナー)の資格保有者を有し、社外の顧問弁護士・税理士・司法書士・土地家屋調査士・行政書士と連携しながら、的確な相続企画提案と支援を行います。
「現在の不動産資産の評価だけを知りたい」「現在の相続税の計算方法では、相続税の支払いはいくらになりそう?」など、まずは、お気軽にご相談いただければと思います。
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区本町1丁目12-12
GMビルディング
- 職種
- 不動産取引会社
- 宅地建物取引士
- 不動産コンサルタント
- マンション管理士
- 建築士
- 業務
- 不動産販売
- 任意売却
- 対応エリア
- 宮城県
- 電話
-
0120-863-862
電話連絡の際は、「相続問題相談ガイド」を見たと一言お伝えください。
- 営業時間
- 022-716-0121(代表)
営業時間: 09:00~18:00
定休日: 土曜日、日曜日、祭日
- 代表者
- 小林 直樹
不動産取引業:宮城県知事(2)第5157号
一般建設業:宮城県知事許可(般-17)第15949号
一級建築士事務所:宮城県知事登録 第03Y10264号
マンション管理業:国土交通大臣(2)第022626号
宅地建物取引主任者
不動産コンサルティング技能登録
第30494号
CFP®(ファイナンシャルプランナー)
マンション管理士
管理業務主任者
賃貸不動産経営管理士
1級建築士
1級施工監理技師
インテリアコーディネーター
- リンク
- オフィシャルサイト
- 料金の目安
- ご相談に関する費用は発生しません。
不動産の売買が成立した場合、国土交通大臣の定める報酬額規定による報酬のみいただきます。
- その他
-
「BITコーポレーション」は、2012年5月で創業15年を迎えた仙台の中堅不動産会社です。 創業当初は、建築企画と請負が主要事業でしたが、2005年に東北初のコーポラティブハウス事業の企画運営をきっかけとして、それまでの建築事業に加え、不動産媒介・不動産運用企画・不動産投資・不動産買取・賃貸不動産管理・マンション管理組合運営の各事業をバランスよく展開しています。 東北仙台圏における不動産に関する様々なお悩みやご相談についてワンストップサービスで承っています。
- アクセス
- 仙台市営地下鉄南北線/勾当台公園 徒歩7分
本日のオススメ専門家をピックアップ
相続問題相談ガイドの最新コラム
-
遺留分 遺留分減殺請求とは?改正民法で遺留分侵害額請求に変更された内容を解説 -
遺留分 遺留分とはどのような権利?割合や算出方法も解説 -
相続 相続財産調査とは・目的と方法についてわかりやすく解説 -
遺産分割・財産分与 遺産分割協議書とは・必要性と作成方法をわかりやすく解説 -
相続 滅失登記とは?自分で行う方法と注意点も解説 -
遺産分割・財産分与 代償分割とはどのような遺産分割方法か?特徴や相続税の計算方法を解説 -
相続 不動産相続で共有名義にするメリットとデメリットを解説 -
相続 田舎の実家を相続するべき?活用方法や処分方法を解説 -
相続 不動産相続の相談先をケース別に紹介 -
相続 不動産相続でよくあるトラブル事例と解決方法を解説