大阪府の行政書士さくら総合法務事務所
- 相談無料
相続の問題は、時間が経てばたつほどより面倒になってきます。
早めに解決しておくことが肝心です。
相続は一生の中で一度は経験する出来事です。
しかし相続手続きは複雑かつ専門的で、法律をご存じでなければ非常に難しい手続となります。
また、時間もかかるものでありお仕事などをしながらの手続となると難しいものがあります。
特に相続手続きには「戸籍」を取得する必要が必ずあり、この「戸籍」の取得が役所の時間や場所の関係でスムーズに取得できず相続手続きが進まない、といったことが良くあります。
当事務所では、相続手続きに必要な「戸籍」の取得から、遺産分割に必要な「遺産分割協議書」の作成までをサポートいたします。
遺産分割協議書を公正証書にするサポート、公証人との打ち合わせ等のサポートもしています。
お客様が抱えている様々なお悩み、ご相談に対し、相続・遺言の専門家が最適な相続手続をご案内し、お客様の実情にあった解決方法をご提案いたします。
- 住所
- 大阪府吹田市垂水町1-8-3
- 職種
- 行政書士
- 宅地建物取引士
- 不動産コンサルタント
- 業務
- 遺言書作成サポート
- エンディングノートの書き方講座
- 相続による不動産の名義変更相談
- 遺産診断
- 遺産分割協議書作成サポート
- 対応エリア
- 大阪府
- 電話
-
06-7161-0102
電話連絡の際は、「相続問題相談ガイド」を見たと一言お伝えください。
- 営業時間
- 09:00~18:00(土・日・祝日除く)
- 代表者
- 代表行政書士 野口 龍二
・日本行政書士会連合会会員
第11260205号
・大阪府行政書士会会員
第6066号
・法務省入国管理局申請取次行政書士
(阪行)第11-103号
・文化庁著作権相談員
第11260205号
・宅地建物取引士
(大阪)第105486号
- 料金の目安
- まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
個別の依頼案件の内容により、ご相談に応じます。
- その他
-
「弁護士に相談するには、少し気が張るな…」 「ちょっとだけ話を聞いてもらいたいな…」 どんな些細なことでも大丈夫。 私にお任せください。
暮らしを、資産を、未来を守るあなたの街の法律家です。 お気軽にご相談ください。
- アクセス
- 阪急千里線豊津駅より徒歩3分
御堂筋線江坂駅より徒歩18分
駐車場(コインパーキング)あり
本日のオススメ専門家をピックアップ
相続問題相談ガイドの最新コラム
-
遺留分 遺留分減殺請求とは?改正民法で遺留分侵害額請求に変更された内容を解説 -
遺留分 遺留分とはどのような権利?割合や算出方法も解説 -
相続 相続財産調査とは・目的と方法についてわかりやすく解説 -
遺産分割・財産分与 遺産分割協議書とは・必要性と作成方法をわかりやすく解説 -
相続 滅失登記とは?自分で行う方法と注意点も解説 -
遺産分割・財産分与 代償分割とはどのような遺産分割方法か?特徴や相続税の計算方法を解説 -
相続 不動産相続で共有名義にするメリットとデメリットを解説 -
相続 田舎の実家を相続するべき?活用方法や処分方法を解説 -
相続 不動産相続の相談先をケース別に紹介 -
相続 不動産相続でよくあるトラブル事例と解決方法を解説