大阪府の岡川総合法務事務所

  • 相談無料
  • photo
  • photo

相続手続や遺言書作成のことは司法書士にお任せ下さい。

相続が開始すると、色々と面倒な手続が必要になってきますし、自分の意思を残したい場合は、元気なうちに遺言書を作成しなければなりません。
面倒だからといって放っておくと、後で大変なことになることもあります。
放置したばかりに、大切な時間・労力・お金を無駄にしてしまうかもしれません。

どうせいつかやらないといけないなら、適切な時期に適切な手続を進めましょう。

相続は一生の中で一度は経験する出来事です。
しかし相続手続きは複雑かつ専門的で、法律をご存じでなければ非常に難しい手続となります。

相続登記を申請するにあたっては、相続人確定の調査や遺産分割協議書の作成など専門的な知識を要する部分が少なくありません。

相続による不動産の名義の変更、遺産分割協議書の作成、遺産分割調停の書面作成や本人訴訟支援など相続開始後に発生する一連の手続きをサポートさせていただいております。

面倒な手続は、相続手続の専門家にお任せ下さい。

住所
大阪府高槻市城北町一丁目14番26号
シティパル城北105号
職種
  • 司法書士
  • 行政書士
  • 成年後見
業務
  • 遺言書作成サポート
  • エンディングノートの書き方講座
  • 不動産登記
対応エリア
  • 大阪府
電話
072-647-3305

電話連絡の際は、「相続問題相談ガイド」を見たと一言お伝えください。

営業時間
お電話の受け付けは、平日10:00~18:00

受付時間帯以外(21:00頃まで)や土日祝日でも、できる限り対応。
ご予約いただければ土日祝日・時間外も対応。
代表者
岡川 敦也

≪資格≫
司法書士
(大阪第3868号、簡裁訴訟代理等関係業務認定第1012025号)
行政書士
(第14262001号、大阪第6819号)

≪所属団体≫
大阪司法書士会
大阪府行政書士会
公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート(大阪支部北摂ブロック)
リンク
オフィシャルサイト
facebookページ
料金の目安
初回相談無料!
料金に関しましては、個別の依頼案件の内容によりご提示させていただきます。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
その他

「弁護士さんに頼むのは大げさすぎるし・・・」 「こんな相談していいのかな?」 と迷ったときも、お気軽にご相談ください。 私は、皆様に最も身近な「街の法律家」として、さまざまなお悩みの総合相談窓口となり、問題を解決するためのサポートをさせていただきます。

アクセス
JR高槻駅・阪急高槻市駅から徒歩8分。
高槻市役所から道路を渡ってすぐ

本日のオススメ専門家をピックアップ

相続問題相談ガイドの最新コラム

  1. トピックス
    相続の優先順位
  2. トピックス
    不動産の生前贈与
  3. トピックス
    相続税の申告について
  4. トピックス
    法定相続情報証明制度
  5. トピックス
    相続登記にかかる費用
  6. トピックス
    令和5年4月27日から相続土地国庫帰属制度がスタート
  7. トピックス
    2023年(令和5年)度の与党税制改正大綱
  8. トピックス
    相続登記の義務化(令和6年4月1日制度開始)
  9. トピックス
    配偶者居住権 配偶者の居住権を長期的に保護するための方策(配偶者居住権)
  10. 遺留分
    遺留分侵害額請求権(旧、遺留分減殺請求権)
  1. 相続問題相談ガイド
  2. 大阪府の専門家
  3. 大阪府の岡川総合法務事務所