東京都の行政書士 アルモニア法務事務所
- 相談無料
遺言の作成、家系図の作成サービスなど
相続関連に対して幅広く対応しております。
相続に関するお悩み、遺言書の書き方についてのご相談など、「行政書士 アルモニア法務事務所」へお気軽にご相談ください。
相続は一生の中で一度は経験する出来事です。しかし相続手続きは複雑かつ専門的で、法律をご存じでなければ非常に難しい手続となります。相続のご相談に応じて、相続関係資料の収集、遺産分割協議書の作成、遺言書の原案作成など、相続問題に関する手続きをサポートさせて頂きます。
相続の問題は、時間が経てばたつほどより面倒になってきます。早めに解決しておくことが肝心です。相続・遺言の専門家として、ご依頼者様のお話をじっくりお伺いし、お悩み、ご相談に対する手続き等のご案内、実情にあった解決方法をご提案いたします。
また、相続トラブルを未然に防ぐためには、生前から遺言書の準備をしておくことが大切です。遺言書の作成をお考えになられている方を対象に正しい遺言の知識をお伝えし、相続対策として有効な遺言書作成サポートも行っています。遺言書の作り方はもちろん、形式や内容についてのアドバイスもいたします。
「あなたの街の法律家」として、地域の皆様の暮らしに関わるさまざまなお困りごとを、親身にサポートできるよう努めております。
まずは、ご相談からお気軽にお問い合わせください。
- 住所
- 東京都豊島区東池袋3-15-14-605
- 職種
- 行政書士
- 業務
- 遺言書作成サポート
- エンディングノートの書き方講座
- 家系図の作成依頼
- 遺産分割協議書作成サポート
- 対応エリア
- 東京都
- 電話
-
03-6903-7101
電話連絡の際は、「相続問題相談ガイド」を見たと一言お伝えください。
- 営業時間
- 月〜金:10:00~18:00
土日祝日:休み(※ただし、お客様のご要望が有れば対応いたします)
- 代表者
- 行政書士 須佐美賢太郎
登録番号:第20081136号
東京都行政書士会豊島支部所属
- 料金の目安
- 料金に関しましては、個別の依頼案件の内容によりご提示させていただきます。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
- アクセス
- ※下記地図参照
本日のオススメ専門家をピックアップ
相続問題相談ガイドの最新コラム
-
遺留分 遺留分減殺請求とは?改正民法で遺留分侵害額請求に変更された内容を解説 -
遺留分 遺留分とはどのような権利?割合や算出方法も解説 -
相続 相続財産調査とは・目的と方法についてわかりやすく解説 -
遺産分割・財産分与 遺産分割協議書とは・必要性と作成方法をわかりやすく解説 -
相続 滅失登記とは?自分で行う方法と注意点も解説 -
遺産分割・財産分与 代償分割とはどのような遺産分割方法か?特徴や相続税の計算方法を解説 -
相続 不動産相続で共有名義にするメリットとデメリットを解説 -
相続 田舎の実家を相続するべき?活用方法や処分方法を解説 -
相続 不動産相続の相談先をケース別に紹介 -
相続 不動産相続でよくあるトラブル事例と解決方法を解説