東京都の松岡一臣公認会計士・税理士事務所
皆様、一度は相続という言葉を耳にしたことはあるのではないでしょうか。
しかし、聞いたことはあっても、知らない・分からないでは思わぬ不利益を被ることもあります。
自分には関係ないとは思わずに、一度相続について考えてみてください。
当事務所では、分かりにくいものであるからこそ、親身になってご相談を賜り、納得していただけるまでご説明をいたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。
- 住所
 - 東京都新宿区矢来町99 松本ビル
 
- 職種
 - 税理士
 
- 業務
 - 相続税の申告書作成
 - 生前贈与・節税対策
 
- 対応エリア
 - 茨城県
 - 栃木県
 - 群馬県
 - 埼玉県
 - 千葉県
 - 東京都
 - 神奈川県
 
- 電話
 - 
    03-6280-7966
    
電話連絡の際は、「相続問題相談ガイド」を見たと一言お伝えください。
 
- 営業時間
 - 【営業時間】
平日9時から18時まで
土日祝日もあらかじめ予約いただければ、
柔軟に対応させていただきます。
メールは24時間対応致しております。 
- 代表者
 - 公認会計士・税理士 松岡一臣
1967年5月生まれ、横浜市在住
【趣味】
ゴルフ、野球
【経歴】
1994年 3月 公認会計士登録
2001年12月 税理士登録
2001年12月 松岡一臣公認会計士・税理士
事務所を開設
現在、東京税理士会所属 
- リンク
 - 
  オフィシャルサイト
  
facebookページ 
- 料金の目安
 - ※まずはお気軽にご相談ください。
 
- アクセス
 - 【最寄駅】
東京メトロ東西線神楽坂駅 神楽坂口から
徒歩4分 
本日のオススメ専門家をピックアップ
相続問題相談ガイドの最新コラム
- 
相続 相続土地国庫帰属制度とは?制度の内容や手続き方法を解説 - 
相続税 相続税評価額とは?内容や評価方法を解説 - 
相続 相続人と連絡が取れない!想定されるリスクや対処法を解説 - 
相続 遺産相続で他の相続人と関わりたくない!対処方法を解説 - 
遺留分 遺留分減殺請求とは?改正民法で遺留分侵害額請求に変更された内容を解説 - 
遺留分 遺留分とはどのような権利?割合や算出方法も解説 - 
相続 相続財産調査とは・目的と方法についてわかりやすく解説 - 
遺産分割・財産分与 遺産分割協議書とは・必要性と作成方法をわかりやすく解説 - 
相続 滅失登記とは?自分で行う方法と注意点も解説 - 
遺産分割・財産分与 代償分割とはどのような遺産分割方法か?特徴や相続税の計算方法を解説 

