山梨県のこうみつ法律事務所

  • 分割払い
  • photo
  • photo

弁護士は、トラブルを回避する予防策(遺言等)・トラブル後の解決の双方でお役に立ちます。

「相続税がかかるほどの遺産にはならないだろう」というお考えから遺言書作成などの予防策をとっておらず、後々に親族間でトラブルに至ってしまう。
そんなケースが多いのです。

遺産相続トラブルは、その金額・価値の大きさに関わらず起こってしまいます。
むしろ、相続税がかかるほどではない、ご本人が少額と思われる遺産ほどトラブルに発展しやすいとも言えるでしょう。
何より、ご自分がいなくなった後も親族同士が争うことのないよう、予防策のご相談をください。

もちろん、既に遺産相続問題に発展してしまったケースもお受けします。
今後も長期的に良好な関係性を築く必要のある親族間。
早期に解決へ向かうよう尽力いたします。

住所
山梨県甲府市中央5丁目8番18号
職種
  • 弁護士
業務
  • 遺言書作成サポート
  • エンディングノートの書き方講座
  • 相続による不動産の名義変更相談
  • 遺産診断
  • 遺産分割協議書作成サポート
対応エリア
  • 山梨県
電話
055-269-8045

電話連絡の際は、「相続問題相談ガイド」を見たと一言お伝えください。

営業時間
■営業時間
平日 午前9時~午後5時
ご相談をご希望の方は、電話にてご予約のうえお越しください。

平日これない相談者様の為に、夜間、休日相談を行っております。(要事前予約)
代表者
弁護士 甲光 俊一
 山梨県弁護士会所属

平成4年3月 東京大学法学部卒業
平成8年4月 司法研修所入所

平成10年4月 山梨県弁護士会登録
       早川法律事務所入所
平成24年度 山梨県弁護士会副会長
平成24年12月 こうみつ法律事務所開設
リンク
オフィシャルサイト
料金の目安
●法律相談
個人・法人ともに

平日昼間(17時まで):30分 5500円
夜間相談:お問い合わせください

※借金等の債務相談や交通事故相談は初回無料を実施しています。

ご面倒ですが、相談の際は事前にお電話でご連絡くださいますようにお願い致します。

料金に関しましては、個別の依頼案件の内容によりご提示させていただきます。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
アクセス
※下記地図参照

本日のオススメ専門家をピックアップ

相続問題相談ガイドの最新コラム

  1. 遺留分
    遺留分減殺請求とは?改正民法で遺留分侵害額請求に変更された内容を解説
  2. 遺留分
    遺留分とはどのような権利?割合や算出方法も解説
  3. 相続
    相続財産調査とは・目的と方法についてわかりやすく解説
  4. 遺産分割・財産分与
    遺産分割協議書とは・必要性と作成方法をわかりやすく解説
  5. 相続
    滅失登記とは?自分で行う方法と注意点も解説
  6. 遺産分割・財産分与
    代償分割とはどのような遺産分割方法か?特徴や相続税の計算方法を解説
  7. 相続
    不動産相続で共有名義にするメリットとデメリットを解説
  8. 相続
    田舎の実家を相続するべき?活用方法や処分方法を解説
  9. 相続
    不動産相続の相談先をケース別に紹介
  10. 相続
    不動産相続でよくあるトラブル事例と解決方法を解説
  1. 相続問題相談ガイド
  2. 山梨県の専門家
  3. 山梨県のこうみつ法律事務所