京都府の熊谷道具處

  • 相談無料
  • photo
  • photo

ご自宅や蔵などに眠っている美術品御不要品高価買取いたします。

新・古また傷の有無にかかわらず、高額で買受け出来るものもあります。
御自身で判断なさらず、是非一度ご相談ください。

相続問題などで、遺品の整理や不用品などにお困りのかたは、「熊谷道具處」まで、まずはお気軽にご相談ください。
遺品は、1つ1つが故人様の思い出であり、処分するとしても粗末には扱えないものです。当社では大切な遺品を、ご遺族に代り、責任をもって丁寧に整理・処理いたします。

ご自宅や倉庫、蔵の整理や家財整理、引っ越しの際などで見つけた懐かしいく、思い入れがあるけれど、使わなくなったものは捨てられる前に、当店お持ください。

また、無料でご自宅又は倉庫までお伺いいたします。
当店で扱っていない商品も買い取りいたします。
まずはお気軽にお電話にてご相談ください。


≪取扱商品詳細≫
美術品書画工芸品家具装身具etc・・・

住所
京都府京都市中京区寺町通二条上る常盤木町63
職種
  • 骨董・絵画買取
業務
  • 遺産診断
  • 生前・遺品整理
対応エリア
  • 福井県
  • 岐阜県
  • 愛知県
  • 三重県
  • 滋賀県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 奈良県
  • 和歌山県
  • 岡山県
  • 徳島県
  • 香川県
電話
075-231-1204

電話連絡の際は、「相続問題相談ガイド」を見たと一言お伝えください。

営業時間
10:00-18:30

定休日 第3日曜日、その他不定休
代表者
熊谷 友治

古美術商
 京都府公安委員会 第9297号

京都美術商協同組合員
大阪美術商協同組合員
リンク
オフィシャルサイト
料金の目安
料金に関しましては、個別の依頼案件の内容によりご提示させていただきます。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
その他

先代の時より御茶道具類や古美術品、諸道具の買い取りを始め、平成19年に先代より当代熊谷友治が引き継ぎました。

先々代より誠実にみなさまに信頼していただける店舗を心がけております。
店内の数多くの商品の中からお気に入りの品を見つけていただければ幸いです。

アクセス
電車
・京都市営地下鉄東西線
「京都市役所前」駅11番出口から
寺町通りを北へ徒歩約4分。
・京阪電車
 「三条」駅から徒歩約15分

バス
・京都駅から205番、17番、4番で
「京都市役所前」下車、徒歩約3分

本日のオススメ専門家をピックアップ

相続問題相談ガイドの最新コラム

  1. 相続
    滅失登記とは?自分で行う方法と注意点も解説
  2. 遺産分割・財産分与
    代償分割とはどのような遺産分割方法か?特徴や相続税の計算方法を解説
  3. 相続
    不動産相続で共有名義にするメリットとデメリットを解説
  4. 相続
    田舎の実家を相続するべき?活用方法や処分方法を解説
  5. 相続
    不動産相続の相談先をケース別に紹介
  6. 相続
    不動産相続でよくあるトラブル事例と解決方法を解説
  7. 相続
    不動産相続の手続き・申請方法と注意点を解説
  8. 相続税
    不動産相続にかかる税金の計算方法と控除制度
  9. 相続
    認知症の程度による相続手続きへの影響を解説
  10. 相続
    相続人の範囲とは・優先順位や相続割合も解説
  1. 相続問題相談ガイド
  2. 京都府の専門家
  3. 京都府の熊谷道具處