大分県のあべ行政法務事務所
相続が発生したけどどのような手続きをしたらよいのだろうか?
相続手続きはとても煩雑でとても自分でできない。
どのように手続きをしたらよいのかわからない方はまずご相談下さい。
相続の手続きの手順をご説明し、あなたに代わって手続きを行います。
お気軽にお問い合わせください。
- 住所
- 大分県大分市大字乙津122番地の1
- 職種
- 行政書士
- 業務
- 遺言書作成サポート
- 遺産診断
- 遺産分割協議書作成サポート
- 対応エリア
- 大分県
- 電話
-
097-527-7249
電話連絡の際は、「相続問題相談ガイド」を見たと一言お伝えください。
- 代表者
- 行政書士
ファイナンシャルプランナー
阿部 豊志
平成13年 行政書士事務所開業
資 格
行政書士
ファイナンシャルプランナー(日本FP協会認定 AFP)
2級ファイナンシャルプランニング技能士
宅地建物取引業主任者
初級システムアドミニストレータ
第2種情報処理技術者
所属
大分県行政書士会 理事(H16〜H18) 広報部長(H17〜H18)
NPO法人とよのくに成年後見支援センター 理事(H18〜H21)
成年後見制度を普及するために、行政書士が集まって設立しました。
出張セミナーを行っていますので、お気軽にご相談下さい。
NPO法人これからの葬送を考える会九州 理事(H19〜)
葬儀の方法、お墓、老後の暮らし等の勉強をする会です。
NPO法人カティオーラ 理事(H16〜H21)
- 料金の目安
- ご相談内容により異なります。
まずはお気軽にお問い合わせください。
- その他
-
あなたの街のマネー&法務ドクター、行政書士&ファイナンシャルプランナー(AFP)事務所です。 暮らしや事業経営の中の手続きや困りごと、ライフプランや保険全般の相談を受け付けています。 現在の世の中は、法律、制度、手続き等を知っているか知らないかで大きく得をするか、損をするかといったことが起きています。 当事務所は、行政書士・ファイナンシャルプランナー・情報処理の資格を有しており、暮らしや事業経営の中の手続きや困りごとに関して総合的に対応させて頂きます。 何か不明な点があれば、まずは当事務所にご相談下さい。当事務所で対応できない案件は他の専門家を紹介いたします。
- アクセス
- ※地図参照
鶴崎駅より車で2分
本日のオススメ専門家をピックアップ
相続問題相談ガイドの最新コラム
-
遺留分 遺留分減殺請求とは?改正民法で遺留分侵害額請求に変更された内容を解説 -
遺留分 遺留分とはどのような権利?割合や算出方法も解説 -
相続 相続財産調査とは・目的と方法についてわかりやすく解説 -
遺産分割・財産分与 遺産分割協議書とは・必要性と作成方法をわかりやすく解説 -
相続 滅失登記とは?自分で行う方法と注意点も解説 -
遺産分割・財産分与 代償分割とはどのような遺産分割方法か?特徴や相続税の計算方法を解説 -
相続 不動産相続で共有名義にするメリットとデメリットを解説 -
相続 田舎の実家を相続するべき?活用方法や処分方法を解説 -
相続 不動産相続の相談先をケース別に紹介 -
相続 不動産相続でよくあるトラブル事例と解決方法を解説