埼玉県のなお家
- 相談無料
相続が起きることにより、先代、先々代からの財産を受け継ぎます。
相続財産をどのように処理するのか、それが現金のみであれば悩みも少ないでしょう。
しかし、それが不動産であった場合、分割、管理、運用、また売却、処分など日常とは異なった事件に遭遇することになります。
法律、税金対策、売買や賃貸の検討など、分からないことの方が多いのではないでしょうか。
お客さまの事情、現在の状況や将来の予定、ご要望、これらを総括し、ご自身の問題として解決に導けるようサポートさせていただきます。
相続については、司法書士の紹介から。
売却の検討であれば、物件の調査、金額の査定、相続時の分割、登記についてなど。
賃貸での運用を考えた場合は、相場、契約、管理、募集や修繕についてなど。
なお家では、不動産業者として、また建築、土木の専門家としてお客さまの困りごとやお悩み、様々なご相談、ご要望に対して、出来うる限り解決のお手伝いをさせていただいております。
当店は個人事務所ですので、一括買取などの大きな取引に応じることはできません。
その代わりに、当店ではじっくりとお客さまに向き合うことで、お客さま自身による解決を目指すことができるようサポートさせていただいております。
- 住所
- 埼玉県久喜市吉羽3丁目23-23
- 職種
- 成年後見
- 不動産取引会社
- 宅地建物取引士
- 不動産コンサルタント
- 不動産無料査定
- 空き家管理・中古住宅の活用無料相談
- 賃貸不動産経営管理士
- 建築士
- 業務
- 成年後見人
- 遺産診断
- 不動産販売
- 任意売却
- 土地買取専門
- 相続した空き家の管理・売却相談
- 底地買取相談
- 対応エリア
- 埼玉県
- 電話
-
0480-23-5600
電話連絡の際は、「相続問題相談ガイド」を見たと一言お伝えください。
- 営業時間
- 08:30~18:00
定休日 土・日 (不定休)
- 代表者
- 小見直哉
(宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士、二級建築士、一級建築施工管理技士、二級土木施工管理技士 ほか )
免許番号
宅地建物取引業 埼玉県知事(2)第23260号
所属団体
公益社団法人 埼玉県宅地建物取引業協会
公益社団法人 首都圏不動産公正取引協議会
- 料金の目安
- ご相談、お見積りは無料です。お気軽にどうぞ。
不動産の売買が成立した場合、国土交通省告示に基づく法定報酬のみいただきます。
- その他
-
不動産・建築・リフォームの相談窓口 なお家(個人事務所です)
- アクセス
- JR宇都宮線(湘南新宿ライン)・東武伊勢崎線 久喜駅 徒歩22分
本日のオススメ専門家をピックアップ
相続問題相談ガイドの最新コラム
-
遺留分 遺留分減殺請求とは?改正民法で遺留分侵害額請求に変更された内容を解説 -
遺留分 遺留分とはどのような権利?割合や算出方法も解説 -
相続 相続財産調査とは・目的と方法についてわかりやすく解説 -
遺産分割・財産分与 遺産分割協議書とは・必要性と作成方法をわかりやすく解説 -
相続 滅失登記とは?自分で行う方法と注意点も解説 -
遺産分割・財産分与 代償分割とはどのような遺産分割方法か?特徴や相続税の計算方法を解説 -
相続 不動産相続で共有名義にするメリットとデメリットを解説 -
相続 田舎の実家を相続するべき?活用方法や処分方法を解説 -
相続 不動産相続の相談先をケース別に紹介 -
相続 不動産相続でよくあるトラブル事例と解決方法を解説