東京都の白鷺不動産鑑定
- 全国対応
不動産仲介業、鑑定評価で培った豊富な経験と知識を活かし、
多摩地区を中心に不動産の最も有効な活用方法や相続税のアドバイス、
土地の開発計画のカウンセリングなども行っています。
相続・贈与に際し、税額の算定のため、相続財産の時価評価が必要な場合、鑑定評価が役立ちます。
特に、面積の大きい土地、山林、傾斜地、崖のある土地、無道路地等の特殊な画地等につきましては、お役に立てることが多いと思われます。
お気軽にご相談ください。
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町3-28-20-103
- 職種
- 不動産鑑定士
- 宅地建物取引士
- 不動産コンサルタント
- 業務
- 土地表題登記
- 土地分筆登記
- 相続による不動産の名義変更相談
- 相続財産評価
- 遺産診断
- 任意売却
- 対応エリア
- 全国
- 電話
-
0422-77-8639
電話連絡の際は、「相続問題相談ガイド」を見たと一言お伝えください。
- 営業時間
- 営業時間 月曜~金曜 9:00~17:00
※土日祝日、夜間等も予約により対応させて頂きます。
- 代表者
- 中澤 信行
≪現職≫
国土交通省 土地鑑定委員会 鑑定評価員
東京都地価調査 鑑定評価員
武蔵野商工会議所個別専門相談員
東京都商工会連合会 エキスパート登録
三鷹商工会登録専門家
≪資格≫
平成元年6月宅地建物取引主任者登録
平成11年2月不動産鑑定士登録
≪所属団体≫
公益社団法人 日本不動産鑑定士協会連合会
公益社団法人 東京都不動産鑑定士協会
武蔵野商工会議所
三鷹商工会
NPO法人三鷹経営コンサルタント協会
- 料金の目安
- 初回のご相談は、30分無料です。
料金に関しましては、個別の依頼案件に応じてご提示させて頂きます。
お見積りを提案させていただきますので、ご検討ください。
- アクセス
- ※下記地図参照
本日のオススメ専門家をピックアップ
相続問題相談ガイドの最新コラム
-
遺留分 遺留分減殺請求とは?改正民法で遺留分侵害額請求に変更された内容を解説 -
遺留分 遺留分とはどのような権利?割合や算出方法も解説 -
相続 相続財産調査とは・目的と方法についてわかりやすく解説 -
遺産分割・財産分与 遺産分割協議書とは・必要性と作成方法をわかりやすく解説 -
相続 滅失登記とは?自分で行う方法と注意点も解説 -
遺産分割・財産分与 代償分割とはどのような遺産分割方法か?特徴や相続税の計算方法を解説 -
相続 不動産相続で共有名義にするメリットとデメリットを解説 -
相続 田舎の実家を相続するべき?活用方法や処分方法を解説 -
相続 不動産相続の相談先をケース別に紹介 -
相続 不動産相続でよくあるトラブル事例と解決方法を解説