富山県の西田伸弘行政書士事務所
- 相談無料
最近は遺言書を既に書いたという人が増えてきています。実際公証役場での公正証書遺言も年々増加傾向にあります。これは相続問題に対する意識の高まりでしょう。
遺言書は遺産相続を自分の最後の意思どおりに行え、スムースに相続人が処理を行えることもあり、相談・依頼は増加しています。
当事務所では、相続人の確定・相続財産の調査・遺産分割協議書の作成・遺言書の作成・公正証書遺言のサポート・遺言執行者の受任など多様なサービスで皆さまの依頼にお応えます。
- 住所
- 富山県富山市呉羽町2815
- 職種
- 行政書士
- 業務
- 遺言書作成サポート
- エンディングノートの書き方講座
- 家系図の作成依頼
- 生前贈与・節税対策
- 成年後見人
- 遺産診断
- 遺産分割協議書作成サポート
- 農家・農地の相続相談
- 対応エリア
- 富山県
- 電話
-
076-471-5961
電話連絡の際は、「相続問題相談ガイド」を見たと一言お伝えください。
- 営業時間
- 平日9:00~18:00
※FAX・メールは24時間受付
※土曜・日曜・祝日のメール対応は翌営業日となります。
※事前にご予約を頂ければ土曜・日曜・祝日も対応可能です。
- 代表者
- 行政書士 西田伸弘
金沢及び富山の司法書士事務所で経験を積み
2001年11月 行政書士登録
2002年 1月 司法書士と合同事務所開
2010年 7月 合同事務所を解散
同年 10月 西田伸弘行政書士事務所開設
- 料金の目安
- ◆明朗な料金 (初回相談無料)
遺産相続、遺言にまつわる問題は、各個人により費用がことなりますので、まずはどうぞご安心のうえ、お問い合わせ下さい。
お見積りを作成のうえで、きちんとご説明差し上げることをお約束いたします。
- その他
-
離婚や再婚が一般的なこととして、世の中に受け入れられる時代となりました。それに伴って、相続関係が複雑化しています。 遺言をすることによって、子供たちに余分な負担を強いることを予防できます。早めにご相談ください。
本日のオススメ専門家をピックアップ
相続問題相談ガイドの最新コラム
-
遺留分 遺留分減殺請求とは?改正民法で遺留分侵害額請求に変更された内容を解説 -
遺留分 遺留分とはどのような権利?割合や算出方法も解説 -
相続 相続財産調査とは・目的と方法についてわかりやすく解説 -
遺産分割・財産分与 遺産分割協議書とは・必要性と作成方法をわかりやすく解説 -
相続 滅失登記とは?自分で行う方法と注意点も解説 -
遺産分割・財産分与 代償分割とはどのような遺産分割方法か?特徴や相続税の計算方法を解説 -
相続 不動産相続で共有名義にするメリットとデメリットを解説 -
相続 田舎の実家を相続するべき?活用方法や処分方法を解説 -
相続 不動産相続の相談先をケース別に紹介 -
相続 不動産相続でよくあるトラブル事例と解決方法を解説